社会・経済
### 食料自給率、24年度も38% 4年連続向上せず、生産額は改善
2025年10月10日 10:50(10:51更新)
※この記事は有料会員限定です。
—
農林水産省は10日、2024年度のカロリーベースの食料自給率が4年連続で38%にとどまったと発表しました。政府は2030年度までに自給率を45%に引き上げる目標を掲げていますが、現状では向上が見られていません。
一方で、生産額は改善傾向にあると報告されています。
自民党の高市早苗新総裁は、これまでも自給率の向上について強調しており、今後の取り組みに注目が集まります。
—
[この記事は有料会員限定です。]
残り556文字
7日間無料トライアルあり(1日37円で読み放題、年払いならさらにお得)
—
(クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409735/