科学・環境 安全機能向上に「積極的」 大間原発調査の規制委員
(2025/10/10 17:16 更新)
原子力規制委員会の杉山智之委員は10日、電源開発が建設中の大間原発(青森県大間町)を現地調査し、工事の進捗状況などを確認した。
調査終了後の取材に対し、杉山委員は「積極的に安全機能を高めるため、リソースを割いている」と述べた。
(この記事は有料会員限定となります。残り224文字。7日間無料トライアルあり。1日あたり37円で読み放題。年払いならさらにお得です。)
(2025/10/10 17:16 更新)
原子力規制委員会の杉山智之委員は10日、電源開発が建設中の大間原発(青森県大間町)を現地調査し、工事の進捗状況などを確認した。
調査終了後の取材に対し、杉山委員は「積極的に安全機能を高めるため、リソースを割いている」と述べた。
(この記事は有料会員限定となります。残り224文字。7日間無料トライアルあり。1日あたり37円で読み放題。年払いならさらにお得です。)