熊本[熊本県]渋滞や地下水対策 不安の解消へ努力 TSMC進出で知事
2025年10月11日 6:00(6:22更新)
[有料会員限定記事]
記者:藤崎 真二
熊本県の木村敬知事は、半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)の進出に伴い、地元住民から交通渋滞や地下水汚染を懸念する声が上がっていることを踏まえ、不安解消に向けて努力する考えを示しました。
8日に福岡市で行われた講演では、こうした地域の課題に対して積極的に対応していく姿勢を明らかにしました。
なお、熊本での着工延期に関する「渋滞が原因」という指摘については、台湾のTSMCが熊本知事に説明し、否定しています。
※この記事は有料会員限定です。残り476文字
7日間無料トライアルあり。1日37円で読み放題、年払いならさらにお得です。
【関連記事】
熊本知事「土着の宗教」発言撤回 地下水懸念巡り(2025年10月10日18:57)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410154/